目的別

010203040506070809

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)
7位PS4¥7,108~PS5¥7,108~
発売日:2023年8月25日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:フロムソフトウェアジャンル:メカアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥8,690  CERO:C
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)
汎用人型兵器「アーマード・コア」を操って様々な傭兵任務をこなしていくメカアクションゲーム。前作「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」から10年ぶり、シリーズとしては16作目となる。かつて人類に大災害をもたらした強力なエネルギー物質”コーラル”と、その利権をめぐる企業との抗争が描かれる。独立傭兵であるプレイヤーは、それぞれ思想や目的が異なるあらゆる組織の依頼を受け、戦場を駆る。稼いだ報酬でパーツを入手し、自由に機体をアセンブルして、新たなミッションを遂行していく。

プレイヤーが搭乗する人型兵器は、装備したパーツによって、射撃や近接格闘といった戦闘スタイルだけでなく、機体の挙動やアクション性能も多彩に変化。数百種類のパーツを組み合わせ、自分のプレイスタイルに応じた自由度の高いカスタマイズが行える。機動力を活かして死角から攻め入る奇襲や、高い火力と防御力で正面から突破を試みる強襲など、戦略はプレイヤー次第。
動画(1)
コメント
Ed-0: Zombie Uprising
168位¥3,236~
発売日:2023年7月13日 ハード:
  • PS5
メーカー:D3パブリッシャー開発元:ランカース)ジャンル:大江戸パニックローグライク プレイ人数:1人用 DL版:¥3,960  CERO:Z
Ed-0: Zombie Uprising
江戸時代の日本を舞台にしたローグライクアクションゲーム。侍・力士・忍者を使い、歌舞伎や落ち武者などをモチーフにしたゾンビをなぎ倒していく。マップは自動生成され、敵の量や配置、アイテム、階層ごとに発生する特殊イベントなども全てランダム。その強いランダム性により、自身の操作技術だけではどうにもならない状況が発生することも。プレイヤーの的確な状況判断力が求められ、「間違った選択=死」の極上のサバイバルが展開される。さまざまな秘伝技やお守り、アイテムの組み方で、自分なりのゲーム攻略やビルドメイキングを見つけよう。
動画(1)
コメント
Evil Dead: The Game(死霊のはらわた:ザ・ゲーム)
454位PS4¥4,945~PS5¥4,945~
発売日:2023年6月29日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:H2 Interactive開発元:Sabre Interactive)ジャンル:ホラーアクション プレイ人数:1-5人用(オンライン専用) DL版:CERO:Z
Evil Dead: The Game(死霊のはらわた:ザ・ゲーム)
映画「死霊のはらわた」を題材とした非対称型対戦ホラーアクションゲーム。プレイヤーは4人1組の生存者(サバイバー)かカンダリアン・デーモン(死霊)に分かれて対戦。1バトル30分の生き残りをかけた戦いに挑む。アッシュやケリーをはじめ、原作に登場するキャラクターでプレイできるほか、印象的な山小屋やインパクトのあるエリゴス、ヘンリエッタなどシリーズオリジナルの世界観を再現。

生存者とカンダリアン・デーモンには、それぞれ異なるクラスが存在。前者はウォリアーやハンター、サポートなど役割に応じたプレイが求められる一方、後者は3体の死霊で構成されたクラスを管理。レベルアップでスキルを解放すれば、新たな攻略の糸口を見つけることができるだろう。原作映画を追体験しながらメカニズムを学び、キャラクターや衣装をアンロックするボーナスシングルミッションや、カスタマイズした条件下でのバトルを楽しめるマルチプレイモードも搭載。
動画(2)
コメント
ソニックオリジンズ・プラスシリーズ
332位PS4¥3,591~PS5¥3,591~
発売日:2023年6月23日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:セガジャンル:2Dハイスピードアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:CERO:A
ソニックオリジンズ・プラス
2022年6月にリリースされた「ソニックオリジンズ」とそのDLC「プラス・コンテンツパック」がセットになった完全版。初代「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニックCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」の4作品に加え、新たなプレイアブルキャラクター「エミー」や、ゲームギア版の12タイトルを収録。さらに「ソニックCD」でもナックルズのゲームプレイが可能に。パッケージ版の「ソニックオリジンズ・プラス」は、本編に加えてオリジナルアートブック、メガドライブ風リバーシブルジャケットが封入される。
動画(1)
コメント
クラッシュ・チーム・ランブルシリーズ
75位(DLソフト)|¥3,990
発売日:2023年6月20日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:アクティビジョン開発元:Toys for Bob)ジャンル:対戦アクション プレイ人数:1-8人用(オンライン専用) DL版:¥3,990  CERO:その他:
  • PS4 Pro対応
クラッシュ・チーム・ランブル
クラッシュシリーズに登場するヒーローやヴィランとなって、4対4のチーム戦をくり広げる対戦アクションゲーム。ダッシュして、ジャンプして、スライディングして、飛びはねて、まったく新しいクラッシュの世界に飛び込もう。ルールは相手チームよりも多くのリンゴを獲得すること。ヒーローはそれぞれ固有のスキルやアビリティを持っている。仲間と協力して味方のリンゴバンクを守ったり、マップ上の主要ポイントを押さえたりしてチームを勝利に導こう。
動画(2)
コメント
ストリートファイター6シリーズ
3位PS4¥6,680~PS5¥6,680~
発売日:2023年6月2日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:カプコンジャンル:対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥7,990  CERO:C
ストリートファイター6
対戦格闘ゲームの金字塔「ストリートファイター」シリーズが、今までにない革新的なゲームプレイと進化したビジュアルで登場。1人用のストーリーモード「World Tour」では、メトロシティにあるセキュリティ会社で「基礎トレーニーングコース」へ参加するところから物語がはじまる。活気あふれるジャマイカのビーチ、イタリアの闘技場など、それぞれのロケーションで出会える「師匠」から「必殺技」を習得。複数の師匠から伝授された「必殺技」を組み合わせて自身のアバターに装備することで、自分だけのバトルスタイルが完成する。

対戦モード「FIGHTING GROUND」では、白熱するバトルをカプコン公式プロツアーの実況者たちがリアルタイム実況してくれる「自動実況」や、シンプルな操作で白熱するバトルを体感できる「ドライブシステム」のほか、操作タイプをプレイヤー好みに切り替えることができる。コマンド入力の壁をぶち破り、必殺技ボタンと方向キー1つの組み合わせで技が出せる「モダンタイプ」は初心者にお勧めだ。

そしてコミュニケーションツール「Battle Hub」では、「World Tour」で鍛えた自身のアバターを使い、集まった他のプレイヤーと交流しながら 「Fighting Ground」のオンラインコンテンツをプレイすることも可能。
動画(1)
コメント
みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリーシリーズ
17位PS4¥2,890~PS5¥2,565~
発売日:2023年6月1日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:転がして大きくするゲーム プレイ人数:1-2人用 DL版:¥3,960  CERO:A
みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
2005年に発売されたPS2用ソフト「みんな大好き塊魂」のリマスター版。転がして、巻き込んで、大きくして。ファンの願いを叶えるため、あっちこっちに散らばっている全ての「モノ」を巻き込もう。「イエ」の中にあるクリップやお菓子、「マチ」にある電柱や建物、さらには人や動物などの生き物まで何でも巻き込めます。塊が完成すると、夜空を彩る星へと変化。ファンから出された課題をクリアしていき、たくさんの星を作ろう。塊より大きいものは巻き込めないため、ステージ内を転がす順番をよく考えよう。
動画(2)
コメント
Protodroid DeLTA
368位(DLソフト)|¥1,980
発売日:2023年5月26日 ハード:
  • PS4
メーカー:Humble Games開発元:Adam Kareem)ジャンル:3Dアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,980  CERO:その他:
  • 日本語非対応
Protodroid DeLTA
人類とAIが共存するソーラーパンクの世界を舞台にしたステージ選択型のアクションゲーム。カプコンの「ロックマン」シリーズにインスパイアされた本作。プレイヤーは超高性能アンドロイド「DeLTA」が持つ高度な運動能力と強力な武器を活用して、ヴァイパーの手下やロボットたちと戦うことになる。ワールド内に隠されたレアなアップグレード、パワーアップ、ブレードスキルを発見してDeLTAの能力を強化。各ステージに待ち受ける手強いボスを倒し、そのボスの専用武器を自分のものとせよ。
動画(1)
コメント
RWBY アロウフェル
233位PS4¥3,060~PS5¥2,905~
発売日:2023年5月25日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:アークシステムワークスジャンル:2Dスクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥4,180  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
RWBY アロウフェル
アメリカの3DCGアニメ「RWBY」を題材とした横スクロールアクションゲーム。「RWBY Volume7」を補完するサイドストーリーが描かれ、原作スタッフや声優陣による、このゲームでしか見ることのできないアニメシーンを全7カット収録。「エース部隊」や「ソリタス」の住人との会話など原作の世界観を広げるオリジナルストーリーとなっている。おなじみのキャラクターに加え、謎のハンター「チームBRIR」など本作だけのオリジナルキャラクターも登場。

北の大陸「ソリタス」で任務に励むチームRWBYの4人。そこで彼女たちは大陸全体を覆う陰謀に巻き込まれる。「ルビー・ローズ」「ワイス・シュニー」「ブレイク・ベラドンナ」「ヤン・シャオロン」の4人を自由に切り替え、それぞれの得意武器やセンブランス(特殊スキル)を使って立ちはだかる敵と戦おう。
動画(1)
コメント
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
2746位(DLソフト)|¥4,180
発売日:2023年5月24日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:Riot Forge開発元:Double Stallion Games)ジャンル:2Dアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥4,180  CERO:B  その他:
  • PS4 Pro対応
コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
時間を巻き戻しながらストーリーを進めていくアニメチックな2Dアクションゲーム。プレイヤーは時間を操る装置を持つ若き発明家エコーとなり、壮大な都市ゾウンを探索する。「リーグ・オブ・レジェンド」の人気チャンピオンであるエコーは、この旅を通して過去を変える力には多くの責任が伴うということを学ぶ。エコーの「ゼロ・ドライブ」を起動して過去に戻り、未来の知識を活かして困難に立ち向かい、敵の一歩先を進もう。的確なタイミングやポジショニングで、流れるようなダイナミックな戦闘を繰り広げよう。
動画(2)
コメント
TORINTO
365位(DLソフト)|¥499
発売日:2023年5月24日 ハード:
  • PS4
メーカー:Eastasiasoftジャンル:アクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥499  CERO:その他:
  • 日本語非対応
TORINTO
中世フレーバーのひねりを加えたラン&ガンアクションゲーム。ヒーローたちは、森や野原から城壁にいたるまで、様々な横スクロールのステージを進撃し、この地に闊歩する邪悪な悪鬼たちに立ち向かっていきます。前方・後方から迫ってくる敵に対し、ジャンプやブレードを投げつけて攻撃。敵も斧や岩を投げつけてきます。トリッキーな足場やとがった落とし穴を飛び越え、勝利をつかみ取るために、際どい危険の中に頭から突っ込んでいきましょう。二人での協力プレイに対応。
動画(1)
コメント

010203040506070809

アクション TOP 5

1ストリートファイター6
2023年6月2日
カプコン
2ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)
2023年8月25日
フロムソフトウェア
3ラチェット&クランク パラレル・トラブル
2021年6月11日
SIE
4みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
2023年6月1日
バンダイナムコエンターテインメント
5鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
2021年10月14日
アニプレックス

アクション TOP 5(DLソフト)

1ヘル・ワーダー
2018年11月29日
オーイズミ・アミュージオ
2Brawlout
2018年8月22日
Angry Mob Games
3モンスターハンターライズ
2023年1月20日
カプコン
4ハングリー シャーク ワールド
2018年7月17日
ユービーアイソフト
5バーチャファイター esports
2021年6月1日
セガ